
カプセルホテル激戦区の上野駅周辺。上野公園やアメ横などの観光地が多いだけでなく、山手線が通っているため、ビジネスにも便利なエリアです。
今回は、そんな上野駅のすぐ近くにあるカプセルホテル&男性専用サウナ「北欧」についてご紹介します。リーズナブルな価格なのに、設備がとても充実しているお得なカプセルホテルです。
上野駅をよく利用する方は、ぜひ参考にしてみてください。
カプセルホテル&男性専用サウナ「北欧」って?
JR上野駅浅草口から徒歩1分の場所に位置する、カプセルホテル&男性専用サウナ「北欧」。
上野エリアにある多数のカプセルホテルの中でも、特に人気のあるホテルです。
宿泊料金は通常1泊4,200ですが、早割などの割引を利用すれば、1泊2,900円~で宿泊できます。しかも、ただ料金が安いだけでなく、設備やサービスが非常に充実しているんです!どんなカプセルホテルなのか、さっそく詳しく見ていきましょう。
空の見える露天風呂が魅力!
「北欧」の1番の魅力は、露天風呂がある大浴場です。大浴場付きのカプセルホテルは数多くありますが、露天風呂が付いている施設はかなり珍しいですよね。都心の夜空を眺めながら湯船に浸かり、日頃の疲れをゆっくりと癒すことができます。東京にいることを忘れて、プチ温泉旅行気分が味わえそうです。
さらに「北欧」の露天風呂には、新潟県栃尾又温泉付近から産出される、「トゴール・ウォームタイト」という風化鉱物が使用されているのが特徴。通称「トゴールの湯」と呼ばれています。トゴールの湯に浸かると血液の流れが活発になるため、保温・保湿効果や筋肉の凝りを和らげる効果が期待できるのだそうです。
また、露天風呂以外にもジェットバスや水風呂、サウナが用意されています。かなり広い大浴場なので、さまざまな湯船に浸かりながら、ついつい長居してしまいそうですね。
お風呂以外の設備も充実
「北欧」は、2F~4Fがカプセルルーム、5Fがリラックスルーム・レストラン、6Fがフロント・マッサージルーム、7Fがサウナ・露天風呂という構造になっています。
カプセルルームは清潔感があり、通常のカプセルよりも一回り大きく作られているのが特徴。目覚まし時計、ビデオ、コンセント、WiFiが完備されており、カプセル内でも快適に過ごすことができます。
のんびりとくつろぎたいときには、5Fにあるリラックスルームがおすすめ。全席液晶テレビ付きのリクライニングシートがあり、無料のお茶を飲みながらゆったりと過ごせます。
マッサージ・あかすりもお手頃価格
疲れをしっかりと解消したいときには、マッサージ・あかすりサービスを利用すると良いでしょう。
こちらは有料のサービスですが、ボディケアマッサージ2,900円~、足つぼ2,200円~、あかすり3,500円~と、どれもお手頃価格です。専任のスタッフが丁寧にマッサージやあかすりをしてくれます。
お食事処「和なごみ」
「北欧」には館内にお食事処「和なごみ」があるため、食事をするために外出する必要もありません。ラーメンや丼もの、定食のほか、鮪刺しやたこわさなどのお酒のつまみも豊富に用意されています。
ドリンクもビールやサワー、ウィスキー、焼酎など、さまざまな種類を用意。お風呂上がりに、冷えたビールを楽しむのも良いですね。
カプセルホテル&サウナ 北欧



費用 | 3.5 | |
---|---|---|
サービス | 3.5 | |
部屋 | 3.5 | |
設備 | 4 | |
立地 | 4 | |
総合評価 | 3.7 |
周辺情報
「北欧」の近くにはコンビニや居酒屋、牛丼屋などがあるため、ちょっとした買い出しやホテル外での食事場所にも困りません。また、上野には安い居酒屋が多いので、飲み歩きを楽しむのも良いでしょう。
駅の反対側には上野公園があるので、美術館や博物館を見学したり、動物園や緑豊かな公園内を散策したりすることもできます。そのほか、賑やかなアメ横観光を楽しむのもおすすめです。
ビジネス利用はもちろん、東京観光の拠点としても活用できるカプセルホテルです。
まとめ
上野にあるカプセルホテル&男性専用サウナ「北欧」についてご紹介しました。カプセルホテルなのに、空の見える露天風呂があるなんて驚きですよね!
館内も全体的に清潔感があり、リラックスルームやお食事処などの設備も非常に充実しています。そして、1泊2,900円~で宿泊できるリーズナブルな価格が魅力的です。
上野エリアでお得に宿泊したい方は、ぜひカプセルホテル&男性専用サウナ「北欧」を利用してみてはいかがでしょうか。